私たちについて

About

五栄カイリク株式会社は、1972年の創業。
坂出市番の州エリアにおける船舶の出入港をサポートすることから
スタートしました。
そして創業から2年後となる1974年、工場緑化をはじめとする番の州内の緑化事業に参画。
ここから五栄カイリク造園部の歩みが始まっています。
高い技術を持つ一級造園技能士による造園や植栽は、
ともすれば殺風景となる工業地帯に安らぎの風景をつくりだし、市民のいこいの場となりました。
この技術が評価されて、個人宅など県内のさまざまな場所での造園の仕事が広がったのです。
私たちの強みは、50年を超える歴史の中で培ってきた技術と経験です。
10mを超える高木の剪定、重機が入ることができない場所での伐採など、
かなり難しい仕事に対しても満足の結果を出し続けました。
地方公共団体の指定管理者として行っている公園の管理について、
最高評価を受けていることは、胸を張れる実績です。
規模の大小に関係なく、どんなときも誠実で丁寧な仕事を行うことが五栄カイリク造園部の信念。
今美しく、この先も美しさを保てる庭園管理で、お客様の期待に応えます。

会社概要

Outline
会社名 五栄カイリク株式会社
代表取締役 髙畠 正博
所在地 本社:香川県坂出市番の州町7番地6
設立 昭和47年4月1日
資本金 50,000千円
従業員 44名(内16名契約社員)
事業案内 船舶事業 / 造園・土木事業 /
構内・植樹事業構内・植樹事業 /
警備事業 / プロジェクト事業

沿革

history
1972
7月
四国電力(株)坂出発電所緑化維持管理業務開始
1974
4月
番の州公園緑地管理業務委託
1987
12月
番の州幹線付替道路植栽(〜昭和63年)
1988
4月
京阪フィッシャーマンズワーフ植栽工事
4月
京阪フィッシャーマンズワーフ緑化維持管理業務受注
1989
12月
瀬戸大橋記念公園植栽整備工事(〜平成2年)
1990
10月
ライオンケミカル(株)
オレオケミカル事業所植栽工事(〜平成3年)
1991
2月
レオマ花壇植栽工事
1992
田尾坂公園モニュメント設置および植栽工事
1995
2月
さぬきこどもの国植栽工事
1999
10月
国営讃岐まんのう公園緑地維持管理
2000
1月
大阪国際花博植樹工事
3月
国道32号線植樹工事
11月
香風園整備工事
2003
3月
瀬戸大橋記念公園隣接地整備工事
2004
4月
東山魁夷せとうち美術館植栽工事
4月
現パワーコムエンジニアリング(株)
緑化維持管理業務開始
10月
国営讃岐まんのう公園竹風庵修景工事
2006
4月
坂出緩衝緑地指定管理者業務受託
4月
コスモ石油(株)北護岸松伐採工事
5月
県道大屋冨築港宇多津線維持工事
6月
ニューレオマワールド 緑化工事
2007
10月
四国電力(株)坂出発電所樹木移植工事(1号機リプレース)
2008
4月
瀬戸大橋記念公園球技場芝生維持管理業務
11月
四国電力(株)坂出発電所樹木移植工事(4号機燃転)
2010
5月
坂出LNG(株)緑化維持管理業務開始
2011
4月
瀬戸大橋公園球技場芝生改修工事
2013
4月
かわつ花菖蒲園管理業務受託
6月
松谷化学工業(株)番の州工場造園工事および緑化維持管理業務開始
2016
4月
四国電力(株)坂出発電所緑化工事(2号機リプレース)
2019
4月
YKKAP(株)四国製造所緑化維持管理業務開始
2020
9月
ライオンケミカル(株)オレオケミカル事業所造園工事
2023
6月
竜王金属(株)坂出工場芝張り工事
9月
ショーワグローブ(株)坂出事業所芝張り工事および緑化維持管理業務開始

所在地

Location

無料見積り・
ご相談

Contact

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

WEBでのご相談
お電話でのご相談
Tel 0877-46-8857
受付時間:平日 9:00~17:00