住宅が密集した狭小地や、極端な傾斜地などでの高木伐採は、変な方向に木が倒れたら事故につながる危険性があります。また、重機が入り込めないことが多く、プロに頼んでも断られるかもしれません。そんな難しい場所こそ、五栄カイリク造園部におまかせください。約50年に渡って積み重ねた技術と経験により、重機に頼ることなく、安全に伐採することができます。切り倒した木の処分まで含めて対応いたします。
外構工事のための造成や、散水栓のための水道の引き込みなどは、一般的な造園業者では専門外の工事となり、複数の業者が出入りしながら作業することになります。しかし、土木事業部を持っている五栄カイリク造園部なら、すべての工事を1社で行うことができます。この総合力も私たちの強みです。庭に関することならワンストップでおまかせいただけるので対応が早く、お客様に煩わしさを感じさせません。
五栄カイリク造園部の職人たちは、造園技能士1級、2級の資格を持っています。造園の技術はもちろん、木々の特徴や病気などへの知識が深く、風土を生かして庭づくりを行い、先を見据えて庭園の管理を行っています。事実、指定管理者として行っている「番の州公園」などの管理では、地方公共団体の調査で最高となる評価を受けております。私たちの信念である「誠実で丁寧な仕事」により、お客様のお庭を美しく保ちます。
ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。